中山真由美のお片づけ・整理収納術

毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!

考え方の記事一覧

2020/05/11
収納グッズ
考え方

フロアモップの収納。置き場所にも理由があります

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 様々なお宅にお片づけ作業でご訪問すると ほとんどのお宅のフロアモップに使いふるしのシートをつけたまま、壁に立てかけてあるのをよく見かけます。 皆さんは、どのように保管していますか? また、何となくの置...

続きをみる »
2020/05/05
収納グッズ
考え方

靴下の干し方とその理由。おすすめ便利グッズもご紹介!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 先日テレビで靴下の干し方がテーマになっていました。 日常のほんの一コマですが、みなさん日々行っている靴下のお洗濯。 今回は、靴下の干し方やおすすめグッズをご紹介したいと思います。 何事にも理由がある!...

続きをみる »
2020/05/02
収納グッズ
考え方

お気に入りのグッズで楽しくお洗濯!モノを選ぶ”基準”を持とう!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 最近気持ちがいいお天気が続いています。 そんな時は、洗濯物を干すのが楽しくなりますよね! 今回は、我が家の洗濯物グッズをご紹介します。 我が家の洗濯物グッズと選んだ理由 我が家では 洗濯ハンガーはニト...

続きをみる »
2020/04/15
プチッとお片づけ
考え方

【プチッとお片づけ】収納スペースの膨張を防止せよ!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 「ストックがあったのに買ってしまった・・・」、みなさんはそんな経験がありませんか? ついついやってしまうこの行動がお片づけを大変にしてしまいます。 今、必要な分だけもっているかが分かる工夫を! 「あっ...

続きをみる »
2020/02/25
考え方

“部屋のゴチャっと”を防止する習慣はこれだ!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 ついつい手が出てしまうお買得商品。 我が家でもあります! 旦那さんとホームセンターへいった時の出来事です。 「あ!これは安い!」と 旦那さんがソッコー飛びついた商品がこちら↓ 実は、この瞬間にあること...

続きをみる »

カテゴリ

キーワード