デジタル一番星+の12月担当として以下の放送に出演しました。
12/1放送「外国人とスムーズに会話ができる通訳機や語学勉強にも便利な最新家電」をご紹介。
12/8放送「インク代を低コストにできる方法と年賀状の印刷におすすめの最新プリンター」をご紹介。
12/15放送「肌のタイプに合わせた保湿方法とナノサイズのスチームで保湿ができる最新家電」をご紹介。
12/22放送「ホコリが舞い上がらない掃除方法や空気の汚れを屋外に排出してくれる最新家電」をご紹介。
テーマは「お片付けアベンジャーズ」。
整理収納アドバイザー レジェンドの中山真由美がホームセンター コーナンの便利グッズで散らかったお家のお悩みを解決しております!
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!
テーマ:コスメ収納アイディア集(P151〜154)に掲載されております。
よかったらご覧ください🎵
テーマ:“なんちゃって捨て”で整えるだけですっきり!(P50~53)に掲載されております。
よかったらご覧ください🎵
収納マニアとしてニトリさんの商品を使い、大物女性芸人さんのお部屋を整理収納しました!
TVerで見逃し配信をご覧いただけます。
https://tver.jp/episodes/epe0yu4prr
プロが選ぶ無印良品200の中で、テーマ「まだまだ見せます!あの人の“推し無印良品” 」(P12~13)に掲載されています。よかったらご覧ください🎵
テーマ「冷凍室の食品を化石化させないコツ」(P52~)です。よかったらご覧ください🎵
「選ばれるのには理由がある。プロが使い続ける決め手とは。」のテーマで、長年使っているモノをそれぞれのプロが紹介しています。
中山も引越しをしてからも使い続けているものなどを紹介させていだいています。
P50~P55の掲載となります。
よろしければぜひご覧ください。
2024年8月30日発売のクロワッサン特別編集に再掲載いただきました。
捨てる!捨てない!すっきり片づけ術。
P32~の掲載となります。
よろしければ、ぜひご覧ください。
暮らし上手さん、専門家、マニアさんなど、さまざまな方がオススメする生活雑貨のご紹介です。
よかったらご覧ください。
KEYUCAさんの商品をご紹介させていただきました。
ご覧いただきました、皆様ありがとうございました。
散らかり部屋へのリバウンドには理由があった!のテーマでご紹介いただきました。
よかったらご覧くださいませ。
主婦の友社「自分サイズのスッキリ大人暮らし」に中山夫婦と引越し1週間後の自宅が紹介されています。
よかったらご覧ください。
「整理収納アドバイザー131名に聞いた!ラクにキレイが続く水まわりの法則」のコーナーにて、アイテム選びのアドバイスをさせていただきました。
プロフィールでは、お片づけ業界の先駆者としてご紹介されています。
よかったらご覧ください。
『「片づけ」の悪いクセを直せば「家トレ」はもっとうまくいく』のテーマで実践編で登場しています。
リボルバー・ヘッドさんのご自宅のトレーニングルーム兼お仕事部屋のビフォーアフターが掲載!
よかったらご覧ください。
TBSテレビ「熱狂マニアさん!」に出演させていただきました。
ご覧いただきました皆さまありがとうございました。
テレビ東京「なないろ日和」に出演させていただきました。
ご覧いただきました皆さまありがとうございました。
ゆうゆう7月号テーマ「今とこれからで選ぶ」着る服・着ない服の選別」(P.58)に掲載いただきました。
よかったらご覧ください。
50代からの成熟した働く⼥性を応援する、⽣活情報メディア「マチュアリスト」にWeb掲載いただきました。
すっきり暮らすための場所別「捨てるものリスト」をテーマに、前編と後編の二本にわたって掲載いただいています。
よろしければ、以下のリンクよりご覧くださいませ。
2007年から整理収納アドバイザーとして活動を始め、これまでにたくさんの方々の「お部屋のお悩み」を解決させていただきました。その中で1つ分かったことがあります。
整理収納が苦手な方も得意な方も、「探し物をしない部屋」や「人をすぐに呼べる部屋」が好きだということ。人それぞれ価値観は違いますが、このことは、どなたでも感じるようです。
お部屋はご自身の心の鏡です。そして疲れた体を休ませる場所。少しでも多くの方に、快適なお部屋で心地よくお住まいになっていただきたいと思います。
これからも一人一人に寄り添うことを大切に、たくさんの方々に整理収納の素晴らしさをお伝えしていきます。
整理収納で“お部屋とご自身が変わる瞬間”を感じてみてください。