毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 今回は衣類整理収納についてお伝えしたいと思います。 ちょっとした工夫で、使いやすさが変わります! 開けっぱなしの引き出し・・・そうなった理由をちゃんと知ろう! 朝起きたら旦那...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 だんだんと暖かくなり、夏が近づいている匂いがする季節になりました。 あまり外に出ないせいか、すっかりマフラーをしまい忘れてしまい… 昨日、急いで今年の冬に備えてしまいました。 既にしまっている方はいら...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 衣替えの季節ですね。 皆さんは、衣替え終わりましたか? GWにされる方もいらっしゃるかな? 私は、やっと"1回目"の衣替えをやっと終えました。 衣替えは2回が効率的!「寒いからもう一度出す!」を防ぐ ...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 最近はまっているのが、仕切りがついているケユカさんの衣装ケース。 前回記事の在宅ワーク専用収納で使って以来 仕切りが付いている収納グッズにハマっています。 収納に仕切りがあるメリットとは では、仕切り...
整理収納アドバイザーの中山 真由美です。 衣類の収納について考えてみたいと思います。 衣類を収納ケースに入れる場合、最近は立てて収納する事が一般的になってきましたね。では、洗濯した衣類を収納するとき、手前から入れますか?それとも奥から入れま...