毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 ランチョンマットの収納についてご質問をいただきましたので、我が家の収納方法をご紹介します。 薄型のファイルボックスでスッキリ収納 我が家では、水捌けのいいお手入れが楽なタイプのランチョンマットを愛用し...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 寒い冬には手放せないマフラーの収納についてご紹介します。 使用頻度が高いマフラーは、「S字フック」でストレスフリー! 最近では、様々な形のS字フックが発売されていますが、私の最近のお気に入りはこちらで...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 2019年9月1日、私はあるゲームに挑戦しました。 それは、MinsGameと呼ばれるものです。 MinsGameについてや1日目から15日目の様子はこちらから〜 MinsGame 16日目 続くもの...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 2019年9月1日、私はあるゲームに挑戦しました。 それは、MinsGameと呼ばれるものです。 MinsGameとは? Minimalism Game、略して MinsGame。 Minimalis...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 今回は、ゴミ袋の収納についてです。 買ってきた袋のままだと意外とかさばりますよね。 そう思いつつ、ついついそのままにしまったりと、収納にお悩みの方も多いのではないでしょうか? 「mon・o・tone」...