毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。この仕事をしていると、衣類の整理収納のご依頼をよくいただきます。その中でも衣類のたたみ方については、皆さんご興味があるようで「たたみ方を教えてください」とご要望をいただくことも...
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 整理収納のお仕事で14年間たくさんのお客様とお話をさせていただいてきました。 そのなかで、「モノを使いきっていないから捨てられない」というお声や、「どうしたら捨てられるように...
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 今日も1日が終わりましたね長いようで短い1日でした。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 毎日毎日がんばってお仕事している皆様 自分のことはさておき、子供中心に頑張っているご両...
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 年末年始は、食品を買い込むことが多かったり、お正月明け実家からもらいモノで冷蔵室がいっぱいになってしまうことは少なくありません。 賢く使うためには、ある程度の自由度と収納ケー...
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 皆さんのお家のドライヤーは、出しっぱなしになっていませんか? ドライヤーは、毎日使うモノなので出したままでもいいのですが、できれば急な来客などに備えて定位置をきめておくことが...