中山真由美のお片づけ・整理収納術

毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!

収納の記事一覧

2023/05/18
考え方

湿気対策!中山流、梅雨を乗り切る“梅雨じたく”

整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。最近の梅雨時期は、湿度が年々高くなり梅雨時期を過ごすのが辛くなったと感じている方は少なくないのではないでしょうか?これまでさまざまなお宅にお伺いし整理収納をしてきましたが、特に...

続きをみる »
2021/10/04
収納グッズ
衣類の収納

ストッキングや靴下をスッキリ!プロが教えるたたみ方から収納方法まで

整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。この仕事をしていると、衣類の整理収納のご依頼をよくいただきます。その中でも衣類のたたみ方については、皆さんご興味があるようで「たたみ方を教えてください」とご要望をいただくことも...

続きをみる »
2020/11/08
キッチン関連

年末までにスッキリ片付けたい!冷蔵庫【冷蔵室編】自由度と収納ケース選びがポイントです

整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 年末年始は、食品を買い込むことが多かったり、お正月明け実家からもらいモノで冷蔵室がいっぱいになってしまうことは少なくありません。 賢く使うためには、ある程度の自由度と収納ケー...

続きをみる »
2020/09/09
収納グッズ

朝の時短にもつながるドライヤーの収納。オススメ収納グッズはコレ!

整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 皆さんのお家のドライヤーは、出しっぱなしになっていませんか? ドライヤーは、毎日使うモノなので出したままでもいいのですが、できれば急な来客などに備えて定位置をきめておくことが...

続きをみる »
2020/07/17
衣類の収納

衣類収納に魔法をかける。使いやすさが劇的に変わる衣類収納のポイント

整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 今回は衣類整理収納についてお伝えしたいと思います。 ちょっとした工夫で、使いやすさが変わります! 開けっぱなしの引き出し・・・そうなった理由をちゃんと知ろう! 朝起きたら旦那...

続きをみる »

カテゴリ

キーワード