毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 年末年始は、食品を買い込むことが多かったり、お正月明け実家からもらいモノで冷蔵室がいっぱいになってしまうことは少なくありません。 賢く使うためには、ある程度の自由度と収納ケー...
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 皆さんのお家のドライヤーは、出しっぱなしになっていませんか? ドライヤーは、毎日使うモノなので出したままでもいいのですが、できれば急な来客などに備えて定位置をきめておくことが...
整理収納アドバイザー、お部屋と心のカウンセラーの中山真由美です。 今回は衣類整理収納についてお伝えしたいと思います。 ちょっとした工夫で、使いやすさが変わります! 開けっぱなしの引き出し・・・そうなった理由をちゃんと知ろう! 朝起きたら旦那...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 普段使わないけど、すぐに取り出せると嬉しいモノとしてあるのが、冠婚葬祭系のモノ。 様々なお宅の整理収納をしてきましたが 冠婚葬祭系のモノをまとめてあげると 皆さんとても喜んでくださっています。 特に、...
整理収納アドバイザーの中山真由美です。 今回は、職場も家庭にも必ずある書類のお片付けについてご紹介したいと思います。 「ファイリング」というと、なんだか難しく感じてしまいますが、本当はモノすごくシンプルなことなんです。 書類整理はモノすごく...