【実践例に学ぶ】30分でできる!洗面台下をプチっとお片づけ
整理収納アドバイザーの中山真由美です。
ほんのちょっとの時間で少しずつスッキリ!を目指して、プチッとお片づけの動画を公開しています。
すぐに真似できることや収納グッズのことなどを随時UPしていきます。
ぜひご覧ください!
YouTubeチャンネル:プチっとお片づけ!中山真由美
そして、オンライン整理収納レッスンで、プチっとお片づけの実践にも取り組んでいます。
今回は、ついつい後回しになってしまう洗面台下にトライしましたので、実践例をご覧いただきたいと思います。
※お客さまに掲載の許可をいただき、ご紹介しています。
実践例:洗面台下のお片づけ
オンライン整理収納レッスンで誘導しながら、洗面台下のお片づけに挑戦しました。
レッスンの中で学んだ以下の点を、思い出しながら実践です!
- 整理のやり方
- 整理が終わり、次に収納。モノを置く定位置の決め方
まずは、実施前の状態はこちらです。何があるんだろう!と、ちょっと不安げに
始まりました。でも、みんな同じなので大丈夫!
↓お片づけ前の状態↓
1.洗面台下の対象場所のモノを全部出して、分類します
今回の分類はシンプルに「使う」「処分」「移動」にしました。
「使う」のグループ
「処分」「移動」のグループ
ワンポイントアドバイス例:
- 洗剤類はまだ使い切ってなく「これ使うかも?」と迷ったときには、どれくらい使っていないか(1年以上?)、どれくらい前に買ったか(洗剤の効果は3年が目安)などで分類していきます
- 「移動」には、ここでは使わないものや、今は使わないがいずれ使う(ストックも含む)ものを分類します
2.使うものに分類されたものは、収納へ
使う頻度で、収納の「奥」と「手前」に分けて収納します。
余っていたファイルケースを利用してスッキリ収納することも実践しました。
ワンポイントアドバイス例:
- 必ず使用頻度で定位置を決めましょう!
- 箱に入っているものは、箱から出して内容量に見合ったかたちにすることが大切です
都度作業状況での疑問などを解決しながら、ここまでで30分!
ぜひみなさんも、プチっとお片づけに挑戦してみてください。
片づけ体質に移行中!レッスンで少しずつ実践!
急に全部をやろう!と思うと、長続きせずリバウンドしてしまうなど、うまくいかないことも多いと思います。
そこで、オンラインレッスンの中では、少しずつプチっとお片づけにチャレンジしています。
習慣にしていくことで、これまで苦しかったことも難なくできるようになる「お片づけ体質」になっていきます。
ぜひ、無理なく少しの時間で挑戦してみてください。
また、それぞれのご家庭の状況でお悩みもさまざまです。
基本的なことがそのまま使えることも、そうでないこともあると思います。
お客さまのお悩みをお聞きしながら、快適な環境でスッキリ!過ごせるように、これからも応援していきたいと思います!
オンライン整理収納レッスンは随時受け付けていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
<オンライン整理収納レッスン関連記事>
【実践例に学ぶ】発見!こどもたちは、お片づけが得意!
オンライン整理収納レッスンについて
お片づけ・整理収納で、あなたの夢や理想の暮らしを叶えるお手伝いをさせてください
私(中山 真由美)も、生まれてから32年間はお片づけが苦手でした。そんな私も、整理収納に出会ってから暮らしが180度変わる日々を実感することになりました。
親からも学校からも学ぶことがなかったお片づけ。一人でやってもうまくいかずに「どうしたらいいの?」とお悩みではありませんか?
お片づけは学ぶ時代です。漠然とお片づけしたいとお考えの方も、自分自身で少し変わりたいとお考えの方も、ぜひ一度 Ritta Stanzaで「中山 真由美のお片づけ・整理収納」を学んでみませんか?
やさしい整理収納サービス
お部屋と心を整えて、あなたらしい暮らしを手に入れてみませんか? あなたの心に寄り合うお片づけをお約束します。
オンライン整理収納レッスン
お片づけがうまくいかないのには理由があるんです。ビデオ通話で「あなたに合ったお片づけ」が学べます♪
講座・セミナー
中山真由美が講師を務める資格講座もあります。一緒に学びませんか?
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♪