中山真由美のお片づけ・整理収納術

毎日が楽しくなる♪お片付けや整理収納のコツやポイントなど、さまざまな情報をご紹介します!

すべての記事一覧

2020/01/16
キッチン関連

意外とかさばるゴミ袋の収納方法

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 今回は、ゴミ袋の収納についてです。 買ってきた袋のままだと意外とかさばりますよね。 そう思いつつ、ついついそのままにしまったりと、収納にお悩みの方も多いのではないでしょうか? 「mon・o・tone」...

続きをみる »
2020/01/16
キッチン関連

「ざっくり収納」でキッチンのシンク下を簡単にお片づけ!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 女性って子育てだったり家のことだったり仕事だったりやること沢山あります。 最近では、男性の皆さんも家のことだったり子育てなどのお手伝いをしてくれる方が増えています。 考えてみると、みんな忙しい!! だ...

続きをみる »
2020/01/15
考え方

プレゼントされたモノを使わないときの3つの気持ちのタイプと対処法!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 プレゼントなどのいただきモノ、あなたはすぐに使いますか?なかなか使うことができないって人も多いのではないでしょうか? すぐに使えないときは、大きく分けて3つの気持ちが絡んでいると思います。 あなたはど...

続きをみる »
2020/01/14
捨て方

【写真で解説】誰でも簡単!マニュキアを捨てる前の中身を出す方法

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 中身の残ったマニュキアの捨て方をご存じですか? 瓶の中に残っていてもOKな自治体もありますが、まだまだ中身を捨てて分別して出して下さいという自治体が多いと思います。 そんなマニキュアの中身を出す方法を...

続きをみる »
2020/01/13
衣類の収納

コートのクリーニングが終わったら、付属品はジップロックでひとまとめ!

整理収納アドバイザーの中山真由美です。 クリーニングに出す時ってコートの付属品(ベルトや帽子など)を外して出しますよね! これが大変な事件になるんです。 お片づけが苦手だった昔の私は、クリーニングから戻ってきた付属品を引き出しにパッと入れて...

続きをみる »

カテゴリ

キーワード